設計部 Mさん

設計部
Mさん
2008年入社(新卒採用)
主に、お客様が求める製品の構造や仕様を、設計図に落とし込む仕事をしています。
設計という工程は、モノづくりの工程の中で、上流工程という重要なポジションになる為、責任も伴いますが、自分が製図した図面を基に、様々な工程を経て完成した製品を目にした時は達成感を感じることができます。
~主な仕事内容~
主に、お客様が求める製品の構造や仕様を、設計図に落とし込む仕事をしています。
設計という工程は、モノづくりの工程の中で、上流工程という重要なポジションになる為、責任も伴いますが、自分が製図した図面を基に、様々な工程を経て完成した製品を目にした時は達成感を感じることができます。
一日のスケジュール
8:00
出社、掃除、ラジオ体操
メール、社内チャット、一日のスケジュールにを確認。
全員で行うラジオ体操で体の調子を整えてから業務スタートです!
8:10
部内ミーティング
各製品の進捗状況を確認し、部内での情報共有を行っています。

8:15
お客様対応
お客様からのメールに返信します。
図面を作成するにあたり、お客様と仕様の擦り合わせを行うことが、とても大切になります。
9:00
製図作業
お客様の仕様に合わせた製品を、図面に起こしていきます。

12:00
お昼休憩
近隣のレストランから届けられる日替わり弁当を食べながら、ゆっくりと休息をとります。
13:00
製図作業
午前中の製図作業の続きを行います。
16:00
他部署とのミーティング
必要に応じて他部署の担当者とのミーティングを行い、情報を共有します。

16:30
書類整理
会議の資料など、書類を作成します。

17:00
退社
明日行う業務を確認し、本日の業務は終了。
デスク廻りを整理整頓させてスッキリした気持ちで明日の仕事に備えます。
~休日の過ごし方~
休日は、愛犬と散歩に出かけて癒されています。
疲れが一瞬にして吹き飛びリフレッシュ!
しっかりと心を整えて仕事に励みます!
